私は、飲み物といえばお水を基本的に飲むのですが、
(たまに紅茶やハーブティ、珈琲も飲みます)
私はあまり水を飲む習慣がなくて、夫からちゃんと飲んだ方が良いよと教えられ、
ずっと夫が買ってくれる2リットルペットボトルのお世話になっていたんですね。
ラベルがなくて、剥がすのが楽〜なボトルです。定期便にすると安くなるし、買い忘れがありません。
2L×9本で、1,097円です。1本あたり、120円くらいです。
送料込みなので、家まで持ってきてくれるなんてありがたいですよね。
でも夏になると、私も夫も飲む量が増え、コロナで自宅にいる時間も多くなり、
あっという間になくなってしまい、ペットボトルの山、ダンボールの山に。
スーパーでせっせとなくなったら買っていましたが、それでもすぐになくなってしまいます。
宅配してもらう量を2倍に増やせばいいのですが、
2倍の量のペットボトルとダンボールを処理しなくてはならないとなると、
めまいがしてきました。なので、自分の水は自分で調達しよう!ということに。
私は、ダンボールとペットボトルの処分が面倒なのと、景観が良くないのと、
環境に優しくない気がしていたので、浄水器にしようと決めました。
選択の候補は、ドイツ製のBRITA、日本製のクリンスイの2種類が大手っぽかったので、
どちらにしようか悩みましたが、私が購入時に安かったBRITAにしました。
3つのカートリッジと、浄水ポット付きのものにしました。
現在は価格が変わってしまっていますが、2,800円(税込・送料込)で手に入れることができました。
カラーは、下記のベーシックベリーというカラーです。かわいいマゼンタピンクです。
不通の白もいいですね!
カートリッジの値段ですが、4つ入りで、3,380円(税込・送料込)1つあたり、845円です。1,000円前後ですね。
カートリッジは、1個あたり、1日3.5L使用で2ヵ月もつらしいので、1日2L飲んだとしても、60日×2L=120L分です。
ペットボトルで買うと、2Lあたり120円なので、60日毎日2L飲んだとしたら、60日×120円=7,200円
コスパ良いんじゃないかしら?
GOODポイント
★ 浄水が早い!
浄水にかかる時間が短いです。目一杯入れて、5分もかからないと思います。
朝起きて、水を入れて、お手洗いから戻る頃には十分な量の水が浄水されています。
★ 味も美味しい!まろやかな味!
飲んで驚いたのは、味。ただの水道水が、まろやかな美味しい水に変わりました。
カルキ臭さも微塵も感じず、進んで飲みたくなるお水です。
★ 蓋を外す事無くお水が入れられる
これ何気に便利です。片手で蓋が開けられて給水できます。
NGポイント
★ 最初、注ぎきろうと思い切り傾けたら、蓋が外れてしまった
→持ち方を工夫して、人差し指と親指で上の蓋を抑える持ち方の癖をつけたら、違和感なく使っています。
★ 浄水ポットが大きいので冷蔵庫には入らない
→私は常温が好きなので、そのまま置いて使っています。
NGポイントは私はクリアしているので、とってもおすすめの商品です♥
これからの夏を乗り切るためにもこの商品をおすすめします。
クリンスイは使ってないので比較はできませんが浄水ポットは有りですね!