衣・食・住

Category Food&Health

花火と無限に食べられるカニカマサラダとウォーキング

今日は、隣街の花火に行ってきました〜 凄い迫力でしたよ!ミュージック花火という、… Continue Reading →

一汁一菜メニュー冬瓜の煮物

一汁一菜のメニューが好きです。インスタで見てて、癒されます。 今日のメニューは、… Continue Reading →

株主優待の塩サバで作るサバサンドと万能野菜の南蛮漬け

今週、お米が切れてしまい、パンと麺のオンパレードです。 株主優待でもらった、魚が… Continue Reading →

98円/100gの牛ミンチでミラノ風ドリア

昨日は、100gあたり98円の牛ミンチで、ボロネーゼ?ミートソーススパゲティ?を… Continue Reading →

余ったヨーグルトでまるでチーズケーキ

ヨーグルトを2パック買って、1パック食べたところで消費期限が来てしまいました。 … Continue Reading →

98円/100gの激安牛ミンチで手作りハンバーガー

なんと!100gあたり、98円の牛ミンチをGET!これ以外にも、700円くらいす… Continue Reading →

株主優待でもらったキヌアで作るサラダが絶品❤︎

株主優待でもらった、「キヌア」。 あまり使い慣れない食材です。 とりあえず、いろ… Continue Reading →

昨日の冷麺の残りのゆで鶏でよだれ鶏

今日は、昨日の冷麺で作ったゆで鶏をよだれ鶏に。 このよだれ鶏は、ヒルナンデスのよ… Continue Reading →

レンジでカンタンカスタードクリーム

クレープを食べたくても、ホイップクリームがない時、クレープ生地が作れる材料さえあ… Continue Reading →

水キムチで作る美味しい韓国冷麺

水キムチが美味しすぎる! 初めて作った水キムチを韓国冷麺にして食べました! とっ… Continue Reading →

水キムチが美味しすぎる!

水キムチをこしらえている話は以前ちらっと書きましたが、美味しく出来上がったので書… Continue Reading →

プラントベースの食事

プラントベースの食事を摂ろうとまたチャレンジ中。 別に肉や魚を食べないわけじゃな… Continue Reading →

韓国冷麺、ハットグ、韓国チキン、チーズボール

別の日に行ったものですが・・・ ふらっと入ったお店でランチ冷麺。めちゃくちゃ美味… Continue Reading →

タイ料理も行ってきたよ

友人と、タイ料理にも行ってきました。 本格的なタイ料理も行ったのですが、日本人の… Continue Reading →

本格ベトナム料理店に初めて行ってきた

ベトナム料理のことを考えていたら、やっぱり、本場のものを食べてみたい! ベトナム… Continue Reading →

なんちゃって東南アジア料理

なんちゃって東南アジア料理企画 これらをやってきましたけれども! 実はまだやって… Continue Reading →

なんちゃって東南アジア料理④ ミーゴレンっぽいもの

今回は、インドネシア料理 ミーゴレン っぽいもの! 東南アジアっぽいものを作って… Continue Reading →

なんちゃって東南アジア料理③ バインミーっぽいもの

なんちゃって東南アジア料理企画今回は、ベトナム料理 バインミー っぽいもの! 東… Continue Reading →

なんちゃって東南アジア料理② ベトナムフォーっぽいもの

前回は、ガパオライスっぽいものでしたが、今回は、ベトナムフォーっぽいもの! 東南… Continue Reading →

なんちゃって東南アジア料理① ガパオライスっぽいもの

東南アジア料理が気になりすぎて、家でなんとかある食材で再現できないものかと頑張っ… Continue Reading →

フライパンでできる!りんごとホットケーキミックスでアップルシナモンケーキ

これね、料理初心者っぽい感じのタイトルなんですけど、 ある意味上級者向けだと思い… Continue Reading →

サンム(大根の酢漬け)と酢漬け汁のリメイクで甘酢あん

超絶お久しぶりです。 全然更新してませんでしたー。 最終更新1月か〜もう6月も終… Continue Reading →

弁当箱なしのお弁当シリーズ④ サバサンド

以前紹介したちょっと変わり種の韓国のサンドイッチ。 今回は、鯖サンド〜!トルコの… Continue Reading →

ゆずのはちみつ漬けでゆずティー

ゆずをたくさんもらったので、柚子風呂にでも入ろうかなと思っていたのですが、冬至は… Continue Reading →

私が思う辛い焼きそばを食べたい

辛い焼きそばといえば、プルダックポックンミョンなのですが、日常食べてたらヤバめの… Continue Reading →

手の甲にぶつぶつができてものすごく痒い時にはムヒ

手の甲にぶつぶつができて、すごく痒い。ストレスなどで引き起こされる手湿疹。医者に… Continue Reading →

ダイソーの300円耐熱ガラス容器で5分でレンチンシフォンケーキ

ダイソーの300円耐熱ガラス容器が活躍! プラスチック製のタッパーでこういう電子… Continue Reading →

パイ生地から作る!アメリカンミートパイ!

なんとなく、この1年くらい、パイを食べたくて仕方がないことがあったのですが、日本… Continue Reading →

天ぷら食ってるみたいになる油揚げの生姜煮

大根、にんじん、油揚げを生姜のすりおろし少々加えて麺つゆと水で煮ると、天ぷら食っ… Continue Reading →

節約簡単料理!しかも洋風にも合う!豚肉のピカタ

豚肉の細切れを使った料理って、洋風に合うものって、私のレパートリーにあまり無いで… Continue Reading →

コーヒー寒天

【コーヒー寒天】 ●材料 コーヒー 500ml〜600ml 水150ml 粉寒天… Continue Reading →

睡眠時間と運動と食事について

最近の睡眠の取り方がおかしい。 ●朝方に寝る(4時〜7時) ↓5ー8時間睡眠 ●… Continue Reading →

過発酵して失敗したパン。食べられる?!食べてみたらお酒の味がする?!

パン作り、失敗することもあります。 一次発酵をしているのをすっかり忘れて、1時間… Continue Reading →

【2020年最新版】最高に簡単な「鍋パン」レシピ

最近、パン作りで使う調理器具を、取っ手のとれるフライパンから、取っ手のとれる鍋に… Continue Reading →

砂糖無しでパンづくり→むしろうまいし、切りやすい

パンを焼く時に入れる砂糖の効果には、イースト菌の発酵を促すイースト菌の餌の役割と… Continue Reading →

オーストラリアでホストマザーと一緒に作ったお弁当

↑実際に、オーストラリアにホームステイした時にホストマザーと作ったランチを食べて… Continue Reading →

弁当箱なしのお弁当シリーズ③ オムレツホットサンドのお弁当

キンパを調べていたら出てきたおいしそうな食べ物。 韓国の朝食の定番(らしい)のト… Continue Reading →

クッキングシートとココアと砂糖と水でチョコペンを自作する簡単な方法

↑かわいいしろたんのケーキ♥これは自作したチョコペンで書いています。 チョコペン… Continue Reading →

弁当箱なしのお弁当シリーズ② キンパのお弁当

前回、弁当箱なしの弁当として、トルティーヤを持っていった。 弁当箱なしのお弁当シ… Continue Reading →

朝食みたいなワンプレートディッシュ

最近お気に入りの食事。 自分で作った食パンを主食としたワンプレートディッシュ。 … Continue Reading →

菜食料理!野菜だけで美味しいラタトゥイユ、カポナータ!

ル・クルーゼで作ると美味しいよと教えてもらったのが、ラタトゥイユ! ラタトゥイユ… Continue Reading →

ダイソーのパウンドケーキ型でミニ食パン!普通の包丁で薄切りに!

今日、ダイソーに行って、日用品を買ったのですが、 ずっと気になっていた、シリコン… Continue Reading →

ハマチをさばいて刺し身にして食べたよ!

美味しそうなハマチがあったので、刺し身にして食べました。 美味しかった〜。 アジ… Continue Reading →

ル・クルーゼで作ったカレー、すぐに食べてもおいしい

ル・クルーゼ料理!今度は、カレーを作ってみました。 ル・クルーゼのお鍋で作った煮… Continue Reading →

作ってみたい!10分でフライパンビビンバ

美味しそう〜〜〜! 冷ご飯、もやし、にんじん、ニラ、豚ひき肉、卵 だけでできるな… Continue Reading →

おやつに、夜食に、いつでもポップコーン

以前、自然食?菜食中心の食事?をしていたときに、 コンビニで食べられるものがない… Continue Reading →

ル・クルーゼでちょっとしたスープが絶品に

ル・クルーゼで、今回は、コンソメスープを作ってみました。 シンプルなコンソメスー… Continue Reading →

プルダックポックンミョン☆カルボナーラ味

前回、プルダックポックンミョンのノーマル味と、チーズ味を食べましたが、 前回の記… Continue Reading →

土用の丑、高級うなぎに変貌する仕上げ方

  このレシピで作ってみたら、めちゃんこ美味しかった!ふんわりもちもち… Continue Reading →

今日も美味しくパンが焼けた♪

昨日のパンがあまりに美味しかったので、今日もパンを焼いてみた。 今日は、1つの大… Continue Reading →

ル・クルーゼで美味しい豆の煮込みと手作りパン

昨日作ったル・クルーゼの煮物が美味しかったので、 今日もなにか作りたいな〜と思い… Continue Reading →

ル・クルーゼの鍋をいただいたので鶏じゃがを作ってみました

昨日、お世話になっている方から、結婚のお祝いに、ル・クルーゼのお鍋をいただきまし… Continue Reading →

買ってよかったBRITAの浄水ポット !

私は、飲み物といえばお水を基本的に飲むのですが、 (たまに紅茶やハーブティ、珈琲… Continue Reading →

パスタソースにも合うマカロニチーズ!

最近和食ばかり食べている私ですが、 ちょっと今日は洋風の食べ物にしたいと思います… Continue Reading →

1975年前後の日本の食事がいいらしい?最近取り入れている食事。

最近ハマっているのが、1975年ごろの日本の食事がいいらしい?という話。 東北大… Continue Reading →

アジ1匹丸ごと楽しむレシピ!初夏が旬の刺身用アジで夕飯献立!

私も夫もメンタリストDaiGoが好きなんですが、 彼の調査によると、青魚を週1回… Continue Reading →

超かんたん鳥チャーシュー!材料たったの2個だけ!電子レンジでできる!トルティーヤの具やお弁当にぴったり!

料理研究家リュウジさんの料理すっごい好きなんですけど。 ズボラにうまい! 今回の… Continue Reading →

【冷凍庫活用編】なまけもの系自炊事情。自炊が続くコツとずぼらな工夫。

新婚ですが、一人暮らしも長いので、自炊とは背中合わせの時を長らく過ごしてきました… Continue Reading →

ルウ無しで作れる!クリームシチュー、ハヤシライス、カレー♥

この前は、●●の素無しで中華料理を作りましたが、 ◯◯の素無し!少ない調味料で中… Continue Reading →

これ一杯で、ちゃんとごはん。一汁食|味の素株式会社

がんばりすぎないくらいがちょうどいい。そんな暮らしが広がってきた今、味の素から、… Continue Reading →

簡単!切干大根と高野豆腐の煮物 レシピ・作り方 by 亜紀の料理 【クックパッド】

「簡単!切干大根と高野豆腐の煮物」の作り方。2015.3.6話題のレシピ掲載~!… Continue Reading →

◯◯の素無し!少ない調味料で中華料理!麻婆豆腐、回鍋肉、麻婆茄子、炒飯、エビチリ、酢豚、八宝菜(中華飯、五目焼きそば、皿うどん)、青椒肉絲

麻婆豆腐 麻婆豆腐を少ない調味料で! ひき肉無くても、豚肉刻めばOK! ★ ポイ… Continue Reading →

ワンポットパスタ トマトクリームパスタ が絶品!

この動画を参考に作ってみたところ、 絶品でした。 ものの10分でできちゃいます!… Continue Reading →

お家で30分で手作り肉まん!無添加で嬉しい!冷凍して自家製冷凍肉まんにも!

ホットケーキミックスが品薄で、ベーキングパウダーを買って、ベーキングパウダーを使… Continue Reading →

牛肉、トマト、玉ねぎ、にんじんで簡単ラグー風ワンポットパスタ

久々のパスター! 今回の激安パスタは、美味しいパスタでよかった・・・ 前回のパス… Continue Reading →

炊き込みご飯って炊き込みご飯の素がなくてもできるんだ・・・思い出ご飯。

↑2合のレシピですが、3合分を作る場合の配合 米     ・・・・・ 3合 鶏肉… Continue Reading →

韓国巻き寿司のキンパがかんたんでランチにもお弁当にも!

    この前の韓国料理週間(単純に夫が居ないからメニューを… Continue Reading →

韓国料理を家で楽しもう♡プルダックポックンミョン チーズ味!!!激辛だけどついついリピートしちゃう。

カラーい韓国料理。 大好きなんですけど、なかなか家では食べられない。 家族はそこ… Continue Reading →

チョコソースが無くても純ココアと砂糖と水(または牛乳)で作れる!!しかも電子レンジで!!超簡単!!

チョコソースが無くても純ココアと砂糖と水(または牛乳)で作れる!!しかも電子レン… Continue Reading →

弁当箱なしのお弁当シリーズ① トルティーヤのお弁当

今日は先日手作りして、トルティーヤを冷凍して保存しておきました。 このトルティー… Continue Reading →

お店でメニューを選ぶような、今日の献立を決めるためのフロー

毎日のメニュー決め。 決まらなかったら、常備してある食材で必ず作れる定番メニュー… Continue Reading →

まるでスタバやん!むしろスタバが来い!とか言ってたら、スタバみたいな飲み物入れられるマシーン来た。

家から徒歩圏内にスタバがあるんですけど、1回くらいしかいったことない。 むしろス… Continue Reading →

ぐりとぐらのカステラみたいなかんたん炊飯器ケーキ!しっとり、ふわふわ♡

ぐりとぐらの知ってますか? この絵本です。 この絵本に出てくるぐりとぐらが作るカ… Continue Reading →

ワンプレートにしたら、洗い物が半分になった。

この前ル・クルーゼのプレートで、ワンプレートディナーを作ったわけですけど、ワンプ… Continue Reading →

お好み焼きはランチにぴったり!かんたんで失敗なし!

たまーに食べるお好み焼き。 私は自宅で昼ごはんを食べることが多いのですが、大抵自… Continue Reading →

ル・クルーゼのお皿が大活躍♡色と形に惚れ惚れ☆

ル・クルーゼのお皿をお祝いにいただきまして、毎日使っています。 とっても気に入っ… Continue Reading →

毎日の献立を考えるのには、レコメンドでらくらく決定!「AJINOMOTO Park レシピ大全」

最近、料理を作る話をしている中で、献立に迷うという人が何人かいました。 私も旦那… Continue Reading →

ご飯もパスタも焼きそば麺もうどんも蕎麦もパンもない時に小麦粉があれば大丈夫!トルティーヤ

ラップサンドともいうし、トルティーヤともいうし、ツイスターともいう、おいしいやつ… Continue Reading →

家にある材料でかんたん手作りミートソース!

たいていの平日ランチは、パスタを食べるのですが、 流石に、かんたんなオイル系パス… Continue Reading →

高野豆腐で超美味しいクッキーができた!簡単10分でできる!時短!節約!コスパ良し!ダイエットにもよし!健康によし!

クッキーって、普通にオーブンの天板いっぱいに焼いたら、800kcal〜1200k… Continue Reading →

しろたんクッキー。てんさい糖で作っちゃったから、お顔がブツブツにー!次はグラニュー糖だな。

レシピ 中力粉 200g 卵Mサイズ 1個 サラダ油 30g 砂糖 50g 塩 … Continue Reading →

カフェでまったり…バレットジャーナルランチからおやつまでがっつり4時間♡至福の時!

前から気になっていた喫茶店♡18:00までの営業なので、なかなか利用する機会ない… Continue Reading →

歯並び改善したい!市販のマウスピースでどこまで改善できるか?

歯並び改善と、寝ているときの歯ぎしり改善をしたくて、マウスピースを試すことに。 … Continue Reading →

ズボラーレシピ![失敗しない!手作りトルティーヤ]

  下記を参考にしました! 薄力粉のみでもおいしい♡コーンスープの素を… Continue Reading →

きのこが主役級!こくうま!ガリバタ醤油パスタ!!鉄板の組み合わせ。

参考にしたのはこのページ↓和風きのこパスタhttps://www.kurashi… Continue Reading →

激ウマカレーライス作ってみた。1日目から煮込んだカレーみたいな濃厚さ!

参考にしたのは、この動画。ダレウマ/学生筋肉男飯さんの、「[世界一簡単で旨い!]… Continue Reading →

ワンパンでパンづくり!手も汚れないし、こねないし、温度管理も簡単で初心者でも失敗しない!

きっかけ。 最近、パン作りにハマっているんですけど、大抵失敗するんですよね。イー… Continue Reading →

体調が悪くても、つるんと食べられる!美味しくお通じ改善♡牛乳寒天(牛乳かん)

こちらを参考にしました♪https://delishkitchen.tv/rec… Continue Reading →

火を使わない冷製パスタでキッチンのお片付け。皿洗いが溜まったら、パスタ!茹でている間は、皿洗いとかキッチンの掃除をしてね!!

火を使わないで、電子レンジでパスタを茹でてつくる、冷製パスタ。 でも、意外と、麺… Continue Reading →

バルサミコ酢は、お酢とウースターソースで代用できる!!

よく、冷製パスタ作るんですけど、私、バルサミコ酢のソースが大好きなんですよね〜!… Continue Reading →

10日目 結局最後の方はチートデイばっかやん!まぁ、確かにお腹の痛みは治った。

10日目が過ぎ、書いてるのは11日目です。 ぶっちゃけ、昨日と今日と肉食いました… Continue Reading →

9日目…サブウェイはファーストフードだけど、自然食に近いから食べられる数少ない外食チェーン。

サブウェイは、ベジーデライトという、野菜のみのサンドイッチがある!この10日間の… Continue Reading →

スパニッシュオムレツ〜卵OKなベジタリアンならオススメ♡キッシュっぽく扱うだけでオシャレ☆

簡単に作れて、おしゃれで、おいしいものが好きです! その中で最近これええやん!て… Continue Reading →

すごい!体重減る…一週間でマイナス3キロ。 (なんやPRみたいなタイトルやな。)

自然食のルールで(健康食ルールと始めたきっかけ!参照。 )食事をしていったら、 … Continue Reading →

8日目…チートデイになった…完全に動物性タンパク質断つの難しい〜!野菜×タンパク質、野菜×炭水化物の組み合わせオンリーも難しい〜!

8日目がすぎました。 朝 無し 昼 和定食 白飯、天ぷらや煮物や味噌汁や刺身少し… Continue Reading →

7日目…健康的な食事を外食で実現するには難しい!そしてカロリーが圧倒的に足りなくなる

7日目ですが、挫折しそうです。 先日書いた、健康的な食事…これに、名前を何かしら… Continue Reading →

健康食ルールと始めたきっかけ!

健康食を10日間チャレンジしている私ですが(現在6日目)、なんで始めたのか、どん… Continue Reading →

これで砂糖不使用?!もはやスィートポテト!!甘党な私ですら、ご褒美になる、さつまいもレシピ♡

健康食でも、ご褒美スィーツ食べたい!! 私は今、健康食のみを食べるように、10日… Continue Reading →

© 2023 BASICS of LIFE — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑