今日、ダイソーに行って、日用品を買ったのですが、

ずっと気になっていた、シリコンのパウンドケーキ型が販売されていました。

この動画を見てから、ダイソーのシリコンのパウンドケーキ型で、

食パンを焼いてみたいなぁと思っていたのです。

ずっと無かったので、つい2つ購入!ピンク色にしました。

1つ150円也〜、2つで300円お安いですわね〜

グレーと迷いましたが、ピンク色の方が明るくなるから。

で、早速今日家に帰って、このシリコンのパウンドケーキ型で、

食パンを焼いてみました。

パンの焼き方自体はいつもと一緒です。

ワンパンでパンづくり!手も汚れないし、こねないし、温度管理も簡単で初心者でも失敗しない!

全部、生地はフライパンの中で完結するという、素晴らしいレシピ…

いつもはカンパーニュっぽく丸めるだけで焼いてしまうのですけど、

↓こんなふうに

今日も美味しくパンが焼けた♪

今回は、この生地をシリコン型に入れて、食パンにします!

でも、ちょっと変えたのが、

  • 一つのシリコン型であればそのままの分量、2つであれば倍量に。今回は倍量。
  • 砂糖の量を半量にしてみました。なんとなく。どうなるんやろという興味本位。結果、甘みが減った。(そりゃそうやろ)発酵には影響なかった。
  • こねをかなりしました。こねこねして、つるりとした表面になるまで、フライパンの中でこねました。
  • こねる時は、下に濡れ布巾など引いたほうが良いです。

二次発酵の時にトラブルが…
せっかく二次発酵した生地が蓋にくっついて、台無しに!!

二次発酵の時点での成形で、シリコン型に入れて、

フライパンに収まるので、そのまま2つシリコン型を入れ、

いつものように、5秒加熱して、発酵し始めました。

食パンは発酵時間が長い方がいいみたいなことを書いてあって、

最終的には二次発酵で、シリコンの型と同じくらいになるようにするのですが、

発酵をいつもより長めにしたせいか、蓋にくっついてしまいました。

ガーン…

ということで、気を取り直して、これはベンチタイムだったのだ!と言い聞かせ、

二次発酵を再度行いました。

 

乾いたふきんを覆ってリベンジ、二次発酵。

今回は、蓋をせずに、乾いたふきんで覆うだけにしました。

きれいにシリコン型と同じ高さまで発酵が完了し、

くっつくなどのトラブルもありませんでした。

(やっぱりいつもどおり30分だった)

 

焼く温度は、200度で20分

焼く温度と、時間はいつもと違います。

今回は、食パンのミミをカリカリにしたかったので、

200度で20分焼きました。

180度で30分焼くレシピもあるようです。

焦げるようであれば、アルミホイルをかぶせるようにとありましたが、

私の場合は特に焦げなかったので、そのままこんがり焼きました。

割ってみると、ふんわり!

食パン〜って感じのふんわり感が出てよかったです。

もう少し高さが出ても良かったかなぁと思うのは、おそらく二次発酵で失敗したからかな〜と思ったり。

もう一回焼いてみたいですね。

そもそも、中力粉だから、そんなに高さが出ないのかもしれません。

しっかりこねて、二次発酵をしっかりした方がふんわり感が出ていいですね。

 

食パンをサンドイッチに使えるように、スライスしたい!

さて、我が家には、食パンをスライスする機械などもってのほか、

パン切り包丁すらありません。

しゃーない…買うか〜と、下記のパン切り包丁をAmazonのカートに入れて、

注文確定画面直前まで行ったわけですよ。

わざわざ、いる?パンを切るだけしか用途がない道具を私が持つって、

すっごい生産性低いツールじゃね?

 

普通の包丁でパンを切れないの?

で、調べてみたわけですよ、普通の包丁でパンを切る方法が無いのか。

あったんですよ。

 

Screenshot of www.ei-publishing.co.jp

 

1.パンは倒して側面から切るべし!

2.包丁はガスコンロで炙って温めて切るべし!(複数回切るなら、その都度温めるべし)

でもこれ、賛否両論で、包丁を駄目にしてしまうかも。

熱湯を包丁にかけるという方法がありますので、そっちのほうがいいですね。

 

Screenshot of www.nhk.or.jp

 

うっそーん、と思ってやってみたら、

サンドイッチ用のパンの薄さで切れるじゃありませんか!!

はーマジですごい。

NHKのサイトには、解説まである。

グルテンは熱を持つと切れやすくなるらしい。

包丁は細かく小刻みに動かせとあるけど、

長いストロークで切った方が私は切りやすかったかも。

どちらも試してみて☆

 

ところで、これって他でやったことある動作だと後から気づきました。

ケーキ切る時にやってるやーん、私!

なるほど、ケーキのスポンジも、グルテンですもんね。

断面がきれいに切れるので、包丁をお湯で温めて切っていました。

 

ということで、パン切り包丁は買いませんでした。

むしろ、パン切り包丁は、食パンのカットには向いていないそうで、

ハード系のパンに向いているとどこかに書いてあったような。

本当かは知りませんけど。

丁寧にカットしたのですが、一部、歪む歪む。

これは技量の問題だと思うわけでした…頑張れ私。

スライスしたパンは、冷凍庫へイン。

パンはスライスしないと、あっという間に食べてしまうので、

スライスできるのは嬉しいです。

 

今度、カンパーニュを焼いた時には、

薄くスライスして、トーストして目玉焼きを乗せて食べたいな。

食パンをトーストして、サンドイッチにしたいな。

↓ chokiさんみたいに

 

ま〜でもワンパンでパンを作るいつものなんちゃってカンパーニュの方が

楽だし、断面も大きくなるから自由度あるよね。

でもミニ食パンもかわいいし、また作りたくなるわぁ〜。

こうやってパンの沼にハマっていくのね。

パウンド型で作れるレシピをまた増やしていきたいな〜

ミートローフとかキッシュとか、プリンとか、カステラとか、

シリコンだから、オーブンも電子レンジも使えて何でもできそう。

ちょっと野菜を電子レンジで茹でたりするのにもいい大きさかも。

2つあるから片方を蓋にしちゃうとか。

色々アイデアが出てきそう。

 

パンも、いろんな種類あるから、チャレンジしたい気持ちもあるけど、

バターたっぷりのものが多いじゃん?バターは私使いたくないのよね…

(ほら、色々とお高いじゃない?カロリーとかお値段とか…難易度とか…)

 

まずはシンプルなパンを食卓に並べられれば満足〜。