今週、お米が切れてしまい、パンと麺のオンパレードです。

株主優待でもらった、魚が美味しくて、食べたいけどご飯ない…ということで、運良く残っていたサバの塩焼きと、食パンと合わせて、前からやってみたかったサバサンドに挑戦!

オリックスの株主優待でもらった焼魚の詰め合わせ。10点も入ってた〜!どれも骨無しで、臭みもなく美味しいです。

サバサンドは、お弁当にどうかなと思って掲載したことはあるのですが、今回のレシピは汁気が多いので、お弁当には不向きです。

具材なのですが、野菜のマリネを作ろうと思ったら間違えて醤油を入れてしまい出来上がった、肉なしの野菜南蛮漬けを使って野菜とソースとしたいと思います。

野菜南蛮漬けは、ボウルいっぱいたくさん作っておいて、3日間くらいにわけて食べました。失敗したのに、これがめちゃくちゃ美味しかったのでオススメです。

1日目は普通に天ぷら蕎麦の漬物的な箸休めとしておかずで食べました。

2日目は南蛮漬けの汁につけて、そうめんを冷麺に。具材をトッピングすれば、冷麺の味です。めちゃくちゃ美味しかったです。

そして、、3日目の今日は、サバサンドの野菜として挟みます!

野菜南蛮漬けの作り方は以下の通り。

1.玉ねぎ、にんじん、きゅうり(野菜はサラダや南蛮漬けに使うものならなんでもいいと思います。大根とかピーマンとか、パプリカとか。家にある野菜で!長ネギは、焼いて入れると美味しそう。)を細切りにしボウルに入れます。好きなだけ。

2.お酢 大3、醤油大3、砂糖大1、ごま油大1を1に入れます。(お好みで調節してください)冷蔵庫で1-2時間つけておきます。(つけなくてもうまいです。)炒りごまをふっても美味しいです。食べる前にアレンジしても良いでしょう。

さて、サバサンドの作り方です。

1.食パン2枚を片面だけ軽く焼く(軽く焼くことで、水分を吸い込みにくくなります。

2.塩サバを焼く。骨はできるだけ取る。

3.焼いた食パン2枚の焼けた面に、マヨネーズを塗る。片方の食パンに野菜南蛮漬けをモリモリ盛る。できるだけ汁を切って。その上に2の塩サバを乗せ、レモン汁をかける(無くても可)。食パンでサンドして、出来上がり!

食べやすいように半分に切ると良いです。

しっかりとした野菜の南蛮漬けの味で、魚の臭みもなく、美味しく食べられます。マヨネーズのコクも加わって美味しい〜!

塩サバが余ったり、食パンで南蛮漬けを食べたい時におすすめです。

とりの南蛮漬けや鯵の南蛮漬けでも食パンをトーストすること、汁気をパンにかけないようにすることさえ守れれば、美味しいサンドイッチになります。

注意は、作り置きは厳禁なので、作ったらすぐ食べること!すぐ食べてもパンがしんなりしていたので、時間を置くとパンが崩れるかも。

サバサンドはトルコ名物です🇹🇷

いつかは本物を食べてみたいですねぇ〜